「つらい時も自分の道を歩む」 名取・閖上小中7年生が立志式 34人が決意表明
名取市閖上小中で中期部(5~7年生)を終える7年生34人を祝う立志式が26日、同校体育館であり、一人一人が進路や夢に向かう決意を表明した。
7年生約30人が参加。保護者と5、6年生が見守る中、壇上で夢や大人への決意を語った。「医師になりたい」と発表した鈴木悠真さん(13)は「同じ目線で接してくれた…
関連リンク
- ・「コロナ退散!福は内」 登米・横山不動尊で3年ぶり豆まき
- ・村田の発酵食文化、給食でおいしく学ぶ 特産みそや酒かす、「発酵カレー」で提供
- ・<東北の本棚>怪事件に挑むイケメン
- ・<東北の本棚>知的障害者の芸術に光
- ・(495)咳をしても一人/尾崎放哉(1885~1926年)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)