ピアノ連弾 宮城県庁に響く 県民ロビーコンサート
毎月恒例の県民ロビーコンサートが25日、県庁1階であった。ピアノ指導者の2人組「Naotera Piano Duo」がクラシック曲を連弾した。
バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」、ヘンデル「シバの女王の入城」など計5曲を披露。端から端まで鍵盤を使い、厚みが出せる連弾ならではの魅力を生かし、130人の…
関連リンク
- ・四国の味を給食で 大郷町内の小中学校で郷土料理味わう
- ・<創作現場/私の相棒>「粉筒や研炭」 蒔絵を緻密に 幻想的に
- ・苦難や希望、抑えた筆致で描く 仙台在住・佐藤厚志さん芥川賞受賞作「荒地の家族」
- ・(496)冬たんぽぽ三十年で町古ぶ/大西朋(1972年~)
- ・山の民、知恵と技の結晶 岩手・宮古のクマ猟
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)