<創作現場/私の相棒>「粉筒や研炭」 蒔絵を緻密に 幻想的に
漆芸作家・柳橋歩季さん
漆黒の闇に浮かぶ動物の姿をした妖精たちが、幻想的な世界へ誘う。仙台市泉区の漆芸作家柳橋歩季さん(40)の作品を見ながら、絵本に入り込む子どもの頃の感覚を思い出した。
「童話のような世界観を表現するのに、漆の黒が合う。蒔絵(まきえ)の技法がフィットしている」という柳橋さんが手が…
残り 842文字
関連リンク
- ・<創作現場/私の相棒>「のみ、彫刻刀」 音響かせ、生命吹き込む
- ・<創作現場/私の相棒>「腕鎮」 細かな筆運びを可能に
- ・<創作現場/私の相棒>「ロケットストーブ」 営みの原点、世界広げる
- ・<創作現場/私の相棒>「紙資料」 描かれた世界、読み解く
- ・<創作現場/私の相棒>「手芸用はさみ」 糸を切る音、小気味よく
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>