<みちのく>3年ぶり雪合戦大会 宮城・加美
◇…宮城県加美町で4日、県雪合戦大会が3年ぶりに開かれた。新型コロナウイルス対策と防具の使い回しを避けるために参加者を絞り、10チームが熱くてクールな闘いを繰り広げた。
◇…国際雪合戦規則を守って、1チーム選手7人で対戦。選手たちは、前線で攻撃に参加したり、後方で雪玉供給に専念したり役割を分担しな…
関連リンク
- ・鯨ベーコン、若者へPR 山形・東北芸術工科大生が広報戦略立案
- ・特殊詐欺被害後絶たず 首謀者への捜査に高い壁<足報ワイド>
- ・新音楽ホールの在り方議論 仙台でシンポジウム、100人参加
- ・拉致問題解決へ、仙台市職員ら署名 被害者家族会に提出
- ・ゼニタナゴの減少報告も 栗原で保全財団が研究集会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)