宮城県内全域にインフルエンザ注意報 3年2カ月ぶり
宮城県は9日、県内全域にインフルエンザ注意報を発表した。発令は2019年12月以来、3年2カ月ぶり。仙南保健所管内で1月30日~2月5日、1定点医療機関当たり10・57人の患者が報告され、発令基準の10人を超えた。
他の保健所管内別では塩釜2・81人、石巻2・69人、大崎1・45人、気仙沼1・25…
関連リンク
- ・インフルエンザ流行、宮城の県立学校で学級閉鎖 2020年2月以来、約3年ぶり
- ・インフルエンザ流行 3年ぶり学級閉鎖 仙台の小学校
- ・コロナ5類移行の時期「妥当」 宮城知事、再流行には警戒感
- ・薬用植物「ムラサキ」使い抗ウイルスマスク 宮城・加美の団体と東北医薬大が開発
- ・新型コロナ「5類」見直し あなたはマスク外す?それとも着けたまま? 本紙SNSアンケート
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】