市民と再考、活気を再び 県民会館移転、消えゆく発信拠点<Re杜のまち 仙台・定禅寺通(上)>
歴史は1601年、仙台開府にさかのぼる。仙台藩祖伊達政宗は城の北東の鬼門封じのため祈願寺を定めた。それが、今の宮城県庁付近にあった定禅寺だ。
明治維新後、行政の中心は仙台城から定禅寺周辺に移り、寺は廃寺になった。しかし、参道だった「定禅寺通」の名は残った。
□ ◆ □
変化の種は戦災復興事業でまか…
残り 1656文字
関連リンク
- ・大ホールを敷地東側に 宮城県民会館など集約の複合施設、ゾーニング案固まる
- ・<TOHOKUデザイン>伸びゆく力 魚紋に込め 宮城県民会館 外壁のレリーフ(仙台市青葉区)
- ・定禅寺通に「エリアマネジメント広告」 収入でテーブルやベンチ設置 まちづくり団体検討
- ・仙台市、ケヤキ並木の生育環境26年ぶり本格調査 定禅寺通の景観継承へ樹勢把握
- ・「真面目な雑談」から新事業を 新拠点「IDOBA」、仙台・定禅寺通に12月2日開設
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目