白石中・職員室に灯油 威力業務妨害罪で職員に有罪判決 仙台地裁
白石市白石中の職員室に灯油がまかれた事件で、仙台地裁は13日、威力業務妨害の罪に問われた同校事務職員の被告(56)に懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。
三貫納隼裁判官は「大規模な火災が発生しかねない危険な犯行だ。学校の業務を妨げ、関係者や地域住民に衝撃や不安を与えた」と指摘…
関連リンク
- ・職員室に灯油まいた宮城・白石中事務職員、起訴内容認める 仙台地裁初公判
- ・仙台市西部も断水へ 地震で住宅から灯油流出 塩釜市全域と多賀城市の一部も
- ・灯油の価格抑制と安定供給対策を 県生協連、県に要請
- ・灯油価格適正化へ6項目要望 東北経済産業局に東北6県の生協連
- ・みやぎ生協、冬の灯油288円引き上げ 過去最高18リットル2070円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)