閉じる

防災意識、浸水より原発<最大津波から逃げる 第1部 12年目の被災地(下)>

 リビングの壁に貼ってあるのは原子力災害に備える広域避難マップ。海から1キロの災害公営住宅に暮らすが、津波ハザードマップは開いたことがなかった。

 「津波はね、来ないと思っているから。川幅も広がったし、あの震災よりはおそらく波の上がり方が違う」。福島県富岡町の「曲田(まがた)第1団地」に暮らす伊藤ヒデ…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ