安全対策進まず、よぎる悪夢<最大津波から逃げる 第1部 12年目の被災地(中)>
牡鹿半島の付け根に約1万4000人が暮らす宮城県石巻市渡波地区。海岸線から山際まで、ほぼ全域が3~5メートルの津波に襲われる。
宮城県が最大級の津波浸水想定を2022年5月に公表して1カ月後、市が住民説明会を開いた。「逃げる方法と場所を早急に検討してほしい」。同地区の阿部和夫さん(75)は、居並ぶ…
関連リンク
- ・誰もが助かる道を求めて模索が続く<最大津波から逃げる 第1部 12年目の被災地(上)>
- ・宮城など4県が相次ぎ被害想定公表 震災上回る死者数を見込む地域も
- ・津波浸水新想定 宮城など4県の59市町村 避難先見直し4割未完了
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第8章(4)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第7章(4)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生