ドキュメンタリー作家松井さんの短編作品、石巻で上映会 トークも 3日
ドキュメンタリー作家の松井至さんが監督した短編作品の上映とトークイベントが、3月3日午後7時から石巻市中央1丁目のシアターキネマティカで行われる。石巻アートプロジェクト実行委員会主催。
上映する短編「家は生きていく」(14分)は昨年12月の石巻市で、東日本大震災で被災した一軒の家との出合いから生まれた。震災から11年半の時間とこれからの時間の境目を、松井さんがどのように受け取ったのかを上映とトークを通じて探る。他に「近くて遠い海」(約20分)を上映する。
松井さんは1984年、東京都生まれ。人と世界と映像の関係を模索している。「私だけ聴こえる」は2022年度文化庁映画賞文化記録映画大賞を受賞。
入場無料。予約制。連絡先は志村さん080(5572)9400、またはishinomakiartproject@gmail.com
関連リンク
- ・「いしのまき大賞」決定 自然写真家・高砂淳二さん、ポプラ社、石巻高ボート部 来月表彰式
- ・学びやの歴史に幕 石巻2小中学校で閉校式 東浜小68年、荻浜中41年
- ・高校生の仕事選びをサポート 石巻・イトナブ、求人サイト「ジョブスタ」開設
- ・震災遺構・門脇小で「ときのながれ」展、風景写真10点 住民詠んだ短歌も 4月9日まで
- ・トルコ・シリア大地震 東松島LC、義援金20万円を被災地へ
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)