仙台市立中学校で卒業式 思い出胸に、未来への一歩
仙台市立の多くの中学校で10日、卒業式があった。コロナ禍で3年間のマスク生活を余儀なくされた生徒たちが、思い出の詰まった学びやに別れを告げた。
青葉区の南吉成中(生徒255人)は3年生91人が卒業式に臨んだ。登島紀行校長は一人一人に卒業証書を手渡し「相手を思いやる心を持ち、どんなことにも挑戦して自…
残り 254文字
関連リンク
- ・宮城県立学校、4月からマスク着用求めず 市町村教委や私立校にも同じ対応依頼
- ・マスク外し、強くりりしく 宮城県内の中学校で卒業式
- ・「マスクなし」喜びと不安と 東北の高校卒業式 学校、生徒が対応に苦心
- ・宮城の認証飲食店、マスク個人判断に 国の新指針に合わせ13日から
- ・卒業式でのマスク着用「学校単位で慎重に」 村井嘉浩宮城県知事・定例記者会見 2月27日
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾