春告げる朝市開幕 八戸・館鼻岸壁
国内有数の規模を誇る八戸市の館鼻岸壁朝市が12日、冬季休業から明け、八戸漁港で始まった。店が本格的に開く夜明け前から、市民や観光客が続々と来場し、約2万人の人出でにぎわった。
岸壁約800メートルに魚介類や野菜などの食材を販売する店、コーヒーやパン、汁物を提供する店など約250店が並んだ。人気の飲…
残り 221文字
関連リンク
- ・東日本大震災の悲劇、後世に伝える 釜石高の2人が語り部デビュー
- ・「学園祭」でにぎわい再び 福島・大熊 避難指示解除後、初イベント
- ・ハネト、今年は飛び入り参加もOK 青森ねぶた祭、コロナ禍前の運用に
- ・<この人このまち・ふくしま>再生の拠点 夫婦で磨く JR常磐線大野駅清掃員 伏見明義さん(72)
- ・蔵王山系の樹氷、景観維持へ官民一丸 山形で県民会議設立
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>