<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>酢豚 知味飯店(塩釜市)酸味・甘み絶妙バランス
つやつやと光る甘酢あんの程よい酸味が食欲をそそり、大ぶりの野菜のシャキシャキとした食感が心地よい。塩釜市の繁華街・尾島町の中華料理店「知味(ちみ)飯店」の一押しメニューは「酢豚」(1350円)だ。
具材は豚肉にタケノコ、タマネギ、ピーマン、ニンジン、シイタケ。下味を付けた豚肉を揚げた後、火の通りに…
残り 521文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>しょうが焼き定食 桜華(宮城野区原町) 厚さ1センチ 豪快にがぶり
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>あんかけやきそば 中華料理 来々(宮城野区二十人町) 早業3分 風味あっさりが癖に
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>東龍らーめん らーめん専門店東龍 多賀城店(多賀城市) 甘じょっぱい味が癖に
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>エビのチリソース煮 中国料理 桃林(若林区白萩町) 刻んだネギ 味の決め手
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>五目あんかけミックス 中華屋 八清(宮城野区新田) 麺と白飯包む熱々具材
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン