生徒中傷、ごみ不法投棄 教諭2人を減給処分 山形県
山形県は15日、生徒を誹謗(ひぼう)中傷した庄内地区の中学校の40代女性教諭と、ごみを不法投棄した最上地区の県立高校の50代男性教諭を、共に減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
女性教諭は昨年4月、インターネットの掲示板に生徒の実名を出して中傷する投稿をした。同7月に侮辱容疑で書類送検され、…
関連リンク
- ・B型肝炎東北訴訟 原告46人が和解 仙台地裁
- ・<あきた春夏秋冬>(21)完 姿を現す大地の歴史 鵜ノ崎海岸の小豆岩(男鹿市)
- ・フリースクール利用料を補助 盛岡の山内さん、基金創設へ CF実施350万円募る
- ・山形県産サクランボ・紅王の大玉栽培法学ぶ 寒河江
- ・十人十色の雛人形、鮮やか 村山で祭り開幕、1500体並ぶ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>