震度6強地震から1年 福島沿岸部、資材・業者不足で復旧遅れる
宮城、福島両県で最大震度6強を観測した地震から16日で1年になる。関連死を含め3人が亡くなり、209人が負傷。住宅被害は福島県3万4810棟、宮城県2万1839棟に上った。
東北新幹線は宮城県白石市内で脱線し、全線での運転再開まで約1カ月を要した。仙台城跡の石垣や伊達政宗騎馬像なども被災した。再建…
残り 896文字
関連リンク
- ・福島県沖・震度6強地震から1年 福島第1原発、点検・情報発信の見直し進む
- ・「一部損」50万円が裁判で「全損」1000万円に 仙台の夫婦「クレーマー扱いされた」 地震保険対応に不満
- ・地震保険で過小判定、裁判で逆転相次ぐ 全国で被災者勝訴 支払額20倍のケースも
- ・福島県の新年度予算、総額1兆3382億円
- ・東北電、23年3月期の最終赤字2200億円に拡大 燃料価格高騰続き予想を下方修正
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投