定員40人なのに合格者3人 4月開校の専門職大、追加選抜へ 山形・飯豊
山形県飯豊町が誘致し、4月に開学する「電動モビリティシステム専門職大学」の入学定員40人に対する合格者が3人にとどまっている。国の設置認可が昨年8月で、募集開始が遅れたためとみられる。大学は今月24日に追加の選抜を実施し、学生確保を目指す。
EVや自動運転の教育・研究に特化
専門職大は実技や実習での…
残り 508文字
関連リンク
- ・車好きな若者集まれ EV・自動運転の専門職大学、山形・飯豊に来春開学
- ・「赤門学院」山形・飯豊の専門職大、開学1年延期 来春予定もコロナ影響で
- ・飯豊電池バレー構想、再び足踏み 町が26億円超出資の貸し工場、稼働見通せず
- ・雪景色満喫、山形・飯豊に台湾観光客戻る 今季通算1000人突破
- ・8月豪雨で崩落、大巻橋の仮橋は10月31日使用開始 山形・飯豊
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半