最年少9歳「震災語り部」デビュー 岩手・釜石の伝承者認定 「命が一番大事」訴え
岩手県釜石市で東日本大震災のを語り継ぐ「大震災かまいしの伝承者」に認定された佐々木智桜(ちさ)さん(9)が19日、同市鵜住居町の伝承施設「いのちをつなぐ未来館」で語り部としてデビューした。最年少で唯一の震災後生まれの伝承者、智桜さん。誕生日は3月11日だ。「命が一番大事」と来場者に大きな声で訴えた…
関連リンク
- ・釜石最後の復興ハード事業大詰め 津波避難階段、3月中に完成
- ・時間短く、支援する側にリスク<最大津波から逃げる 第3部「個別避難計画」(上)>
- ・釜石小児童の避難行動を伝承 震災時の当事者らで結成の団体 防災教育大賞受賞を市長に報告
- ・津波防災地域づくり計画 岩手・岩泉町が策定 防災拠点の名称変更を検討
- ・<ほっとタイム>地元出身の大学生ら釜石・古タオル集めて雑巾づくり 地域全体でSDGs実践
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)