復興拠点の避難指示解除、福島・浪江3月31日午前10時 富岡は4月1日午前9時
政府は22日、原子力災害対策本部会議などの合同会合を開き、東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県浪江、富岡両町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示解除を正式決定した。浪江町は31日午前10時、富岡町は4月1日午前9時に解除する。
復興拠点は6町村に設けられ、葛尾村と大熊町…
関連リンク
- ・帰還整備費、膨らみ続ける<償いの実相 福島に投じた復興予算 執行状況を検証>
- ・ハコモノ乱立、投資か浪費か<償いの実相 福島に投じた復興予算(上)潤沢な財源>
- ・巨額国費、帰還は進まず<償いの実相 福島に投じた復興予算(中)際限なき除染>
- ・仙台市、福島・浪江町に職員派遣 駅周辺の基盤整備事業担う
- ・廃炉作業視察、原発考える 宮城学院女子大生16人が福島第1訪問
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】