停電で最大170万、断水で110万人影響 4パターンの地震、宮城県がライフライン被害想定公表
宮城県は22日、大地震の被害を分析する「第5次地震被害想定調査」で、甚大な被害が予想される4パターンの地震ごとに、被災ライフラインなどの影響を受ける人口を公表した。最大で約170万人が停電、約110万人が断水の影響をそれぞれ受けると予測するなど、仙台市の直下を走る長町-利府線断層帯地震、震源が仙台…
残り 718文字
関連リンク
- ・宮城の大地震震度マップ
- ・東日本大震災級地震・津波 宮城の死者最大5498人 冬の夕方発生、県想定
- ・東北の津波浸水想定マップ
- ・死者の想定最大2万人 実感薄い県都<最大津波から逃げる 第2部「衝撃」(上)>
- ・午後2時46分、仙台市中心部のアーケードでは… 買い物客ら足を止め黙とう
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半