閉じる

停電で最大170万、断水で110万人影響 4パターンの地震、宮城県がライフライン被害想定公表

 宮城県は22日、大地震の被害を分析する「第5次地震被害想定調査」で、甚大な被害が予想される4パターンの地震ごとに、被災ライフラインなどの影響を受ける人口を公表した。最大で約170万人が停電、約110万人が断水の影響をそれぞれ受けると予測するなど、仙台市の直下を走る長町-利府線断層帯地震、震源が仙台…

残り 718文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集