例外見直し、広がる対象<最大津波から逃げる 第4部 車避難(上)>
東日本大震災では津波から自動車で逃げる人が多く、助かった命とともに渋滞による犠牲者も出た。避難は原則徒歩とされる一方、実際には車利用が多く、津波のリスクが生じるたびに各地で混乱が起きる。第4部は、太平洋沿岸で浸水区域の広がりを示した最大級の津波想定で、車避難の在り方の再考を迫られた東北の自治体の取…
残り 1210文字
関連リンク
- ・車で避難、容認・検討76% 青森・岩手・宮城・福島59市町村
- ・時間短く、支援する側にリスク<最大津波から逃げる 第3部「個別避難計画」(上)>
- ・使えぬタワーに地域切迫<最大津波から逃げる 第2部「衝撃」(下)>
- ・豪雪、凍結 避難の足阻む<最大津波から逃げる 第2部「衝撃」(中)>
- ・死者の想定最大2万人 実感薄い県都<最大津波から逃げる 第2部「衝撃」(上)>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半