宮城県民会館跡地「文化・芸術施設」最多46.9% 本社アンケート<Re杜のまち>
河北新報社は、2028年度にも移転する仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)の跡地について、どのような施設が期待されるか、アンケートを実施した。複数回答の結果「文化・芸術施設」が最多の46・9%に上り、県民会館と定禅寺通周辺で育まれた文化やにぎわいの継承に期待が集まった。
[宮城県…
関連リンク
- ・思い出たっぷりの県民会館、跡地をどうする? SNSアンケート詳報<Re杜のまち>
- ・創造的活動育む工夫を<Re杜のまち インタビュー(4)完 東北文化学園大特任教授・志賀野桂一さん>
- ・心地よい空間を次代にも<Re杜のまち インタビュー(3)洋菓子店「甘座」工場長・渡辺靖水さん>
- ・地域の誇り育む施設を<Re杜のまち インタビュー(2)文化事業ディレクター・吉川由美さん>
- ・古里 あの場所が全てさ<Re杜のまち インタビュー(1)ミュージシャン・大友康平さん>
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>