元院生が研究データ捏造 東北大、学位取り消し
東北大は30日、学際科学フロンティア研究所に所属した元大学院生が関わった論文計3本でデータの捏造(ねつぞう)と改ざんがあったとして、元大学院生の学位を取り消したと発表した。
東北大によると、元大学院生は論文作成に当たり担当した実験で、図の一部を切り貼りして結果を捏造・改ざんした。論文の重要な部分で…
残り 226文字
関連リンク
- ・<ほっとタイム>震災時不明の乳児捜索 家族の願い届き発見
- ・国際研究教育機構 福島・浪江に4月1日設立 政府が研究開発費1000億円投入
- ・「地元に喜ばれうれしい」 芥川賞受賞・佐藤厚志さん 宮城県と仙台市が表彰
- ・宮城・岩沼の女性殺害11年 捜査員「情報寄せて」 駅前で通行人に呼びかけ
- ・障害者雇用、10市町と2機関で「改善見られず」 宮城労働局が勧告
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾