ブルーシートを復興の種(シード)に… 震度6強地震で壊れた屋根を覆ったシート、トートバッグに再利用
福島、相馬のボランティア団体発売、売り上げの一部を市へ
福島県相馬市の災害ボランティア団体「たすけっと相馬」は、宮城、福島両県で最大震度6強を観測した昨年3月16日の地震時、壊れた屋根を覆うのに使われたブルーシートを再利用したトートバッグを発売した。2016年の熊本地震から全国の被災地に広がる取り組…
残り 584文字
関連リンク
- ・震度6強地震で被災の宮城・栗原文化会館、ホール復活 鼓笛隊など10団体が演奏会
- ・震度6強地震から1年 福島沿岸部、資材・業者不足で復旧遅れる
- ・宮城・角田の商店、再建着々 老舗「お菓子のささもり」にぎわい戻る 震度6強地震1年
- ・福島・伊達橋、復旧見通せず 住民ため息「遠回り」いつまで 震度6強地震1年
- ・福島県沖・震度6強地震から1年 福島第1原発、点検・情報発信の見直し進む
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>