福島・国見町の住民説明会、これだけ出た疑問と矛盾 図解で解説 救急車リース事業問題
福島県国見町が15~23日に計14回開いた住民説明会で、高規格救急車のリース事業中止に関する主な質疑応答の要旨は次の通り。町の説明には解説を付けた。
<住民の疑問①>
いつ、誰が、中古車2台を含む高規格救急車計12台を町で所有してリースする事業を発案したのか。
<町の説明>
昨年2~8月に匿名企業…
関連リンク
- ・憤りと失望 町民に渦巻く 福島・国見 救急車リース事業問題
- ・「行政機能ぶん取る」 自治体連携巡りワンテーブル社長発言 録音データで判明
- ・「超絶いいマネロン」 救急車事業受託のワンテーブル社長が発言<音声データあり>
- ・「信頼関係失われた」 福島・国見町がワンテーブルとの協定解消へ
- ・郡山4人死亡事故、被告の禁錮3年確定 福島地裁支部
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)