(583)残業や硝子(がらす)をつつく金魚の口/斉藤志歩(1992年~)
職場に置かれた金魚鉢か。水中をゆったり泳ぐ金魚は、忙(せわ)しなく働く人々を癒やしてくれる存在なのだろう。定時を過ぎ窓の外は暗くなり、社員たちが帰宅していく中、残業で一人居残りの作者。ふと金魚鉢の方を見やる。この職場で動いているのは、硝子をつつく金魚と作者のみ。ガラス窓で覆われた職場が一つの金魚鉢…
関連リンク
- ・(582)手花火や背後の海は闇につづく/前田霧人(1946年~)
- ・(581)ハンカチを洗ふ蛇口を選びたる/川島ひろの(1997年~)
- ・(580)新緑の匙(さじ)より蜜の垂れにけり/森賀まり(1960年~)
- ・(579)通夜の家田植えの話まぜこぜに/武田伸一(1935年~)
- ・(578)八方を鎖が閉ざす薔薇の園/岩上諒磨(1992年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。