(605)蠅取りリボンねぢれ昭和の垂れてゐる/坂下遊馬(1954年~)
蠅(はえ)取りリボン、粘着性の高いテープをぶら下げておいて虫を捕らえるトラップである。夏が今ほど暑くなかった頃は、風を通すために家中を開け放っていたので、蠅取りリボンは重宝したものだ。照明の紐(ひも)に下げていたが、この頃は天井に「明かりをつけて」と言えば明るくなり、電気の紐もほとんど見ない。蠅取…
関連リンク
- ・(604)若葉して御目の雫ぬぐはばや/松尾芭蕉(1644~1694年)
- ・(603)世界が終わるときも やさしき麦と大地/宇井十間(生年不詳)
- ・(602)ぶどうより柔らか雨蛙のおなか/神野紗希(1983年~)
- ・(601)戦争を知らぬ老人青芒/岸本尚毅(1961年~)
- ・(600)尺取虫老いは往ったり来たりする/武藤鉦ニ(1935~2021年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)