岩手・宮城内陸地震15年 観光アドバイザーが遺した指針は今も<遺志を継いで(上)バイブル>
17人が死亡、6人が行方不明となった岩手・宮城内陸地震(2008年)は、14日で発生から15年を迎える。宮城県栗原市観光アドバイザーだった麦屋弥生さん=当時(48)、東京都=は宿泊先の旅館で土石流に巻き込まれ、帰らぬ人となった。地域の観光振興に情熱を注いだ麦屋さんの遺志は、地元の人たちの心に刻まれ…
関連リンク
- ・内陸地震から15年 宮城・栗原でシンポジウム 被災経験 次代の教訓に
- ・地滑り被害、写真で実感 内陸地震15年で宮城・栗原で企画展
- ・ランプの宿 湯守のバトンは父から子へ 岩手・宮城内陸地震15年、湯浜温泉「三浦旅館」
- ・亡父の思い胸に湯守る 全壊・再建の栗原「駒の湯温泉」 岩手・宮城内陸地震14年
- ・内陸地震13年、リスナーと共に 一関のFMパーソナリティー塩釜さん
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】