福島・国見町救急車リース事業問題 ワンテーブル社長が辞任
福島県国見町や宮城県亘理町の官民連携事業を担った備蓄食品製造のワンテーブル(多賀城市)の島田昌幸社長が正式に辞任したことが分かった。同社が受託した高規格救急車12台を所有しリースする国見町の事業で、提携して車両製造を担った救急車ベンチャー「ベルリング」(東京)の飯野塁社長が辞任したことも判明した。…
関連リンク
- ・「行政機能ぶん取る」 自治体連携巡りワンテーブル社長発言 録音データで判明
- ・「超絶いいマネロン」 救急車事業受託のワンテーブル社長が発言<音声データあり>
- ・シンボルの桜ばったり 仙台・銀杏町 住民万感「立派な最期だった」
- ・性的少数者トイレ利用の指針変更に抗議 差別解消に取り組む市民団体が岩手県の表彰を辞退
- ・クマに襲われ野鳥観察の男性が顔にけが 宮城・加美
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)