宮城県内の特殊詐欺被害額、8月で既に前年超え 「サポート詐欺」や金融商品詐欺目立つ
宮城県内の今年の特殊詐欺被害額が8月末時点で約5億600万円となり、過去5年で最多だった昨年1年間(約5億587万円)を既に上回ったことが11日、県警への取材で分かった。前年同期と比べると被害件数は横ばいだが、架空料金請求や金融商品詐欺の被害額が増えており、県警は警戒を強めている。
8月末で5億60…
関連リンク
- ・「偽札の可能性ある」 仙台東署の警察官装い1000万円だまし取る 80代女性が特殊詐欺被害
- ・「電子マネー知らないのに購入?」違和感で声かけ 柴田のコンビニが特殊詐欺防止
- ・タクシーの近距離乗車は迷惑? 目的地は1キロ先、運転手不機嫌に 仙台
- ・バス車内の運転手名プレート、SNS中傷の材料に 「業務に支障」「掲示やめて」切なる訴え
- ・川遊び客の迷惑駐車やごみ放置、住民悲鳴「緊急車両通れぬ」 仙台・秋保
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)