青森・弘南鉄道、レール不具合で全線運休 運転再開は10月中旬以降
弘南鉄道(青森県平川市)は27日、レールの不具合で全線運休となり、運転再開が10月中旬以降になる見通しを発表した。一部区間は来週の再開を目指す。代行バスの運行を10月3日にも始める方向で調整している。
同社によると25日午前11時40分ごろ、レールの検査で基準を超える摩耗を確認した。安全確保のため…
関連リンク
- ・青森・弘南鉄道大鰐線、23日運転再開 脱線事故、レール摩耗原因か
- ・大鰐線の脱線事故、当面はバス輸送 青森・弘南鉄道
- ・経営難の弘南鉄道に9.5億円 沿線5市町村が支援計画公表
- ・コロナ終息願い「応援切符」発売 弘南鉄道と津軽鉄道が連携
- ・レトロなラッセル車、出発進行 青森・弘南鉄道が試運転
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】