パトカーが中央分離帯に乗り上げ横転 警察官2人が負傷 宮城県警白石署
21日午前0時25分ごろ、宮城県白石市福岡長袋の国道4号下り線で、宮城県警白石署のパトカーが中央分離帯に乗り上げて横転する事故があった。運転していた40代巡査部長が首の痛みを訴え、助手席の10代巡査が左膝に切り傷を負った。署が原因を調べている。
関連リンク
- ・「ドンという爆発音がした」仙台の国道286号でスーパーカー焼ける
- ・酷暑の国道4号、点在する「茶色い液体」入りのペットボトル 125本拾って嗅いでみた
- ・大判焼き「冬だけ販売」で躍進 山形・天童「あじまん」 持たざる経営貫き全国300店展開 <Eスコープ>
- ・「北海道の海産物を支援して」 届いたのは粗末な品 詐欺まがい商法の被害相次ぐ
- ・夏のクマに襲われたら… 「立ち止まって話し掛ける」
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>