夏のクマに襲われたら… 「立ち止まって話し掛ける」
野山を歩くのにいい季節となりました。そこで出合ったら怖いのがクマ。仙台市の住宅地に出没する例もあり、今年は水の森や北中山でも目撃されています。「クマよけ鈴は効果あるの?」「死んだふりをすれば大丈夫?」。クマの生態に詳しい土屋剛・元石巻専修大教授(動物比較形態学)に注意点や対処法を聞きました。
(編集…
残り 1300文字
関連リンク
- ・クマを「ともえ投げ」 岩手の73歳男性、背後から襲われ
- ・岩手・宮城内陸地震13年 最大被災地の栗原で遺族ら追悼
- ・東北の図柄ナンバー 人気は弘前、仙台、白河 最下位は…
- ・つつが虫病 東北に伝わる疫病退散の祈り
- ・東北の梅雨入り、いつ? 5月中なら記録更新
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>