閉じる

JR東北線と仙山線、午後11時25分ごろに運転再開(21日)

第8報

 21日午後9時10分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目のJR東北線仙台―東仙台間の車通り踏切で、歩行者が仙台発一ノ関行き普通列車(6両)にはねられた。仙台東署によると歩行者は女性で、死亡が確認された。

 JR東日本東北本部によると、事故の影響で東北線の仙台―松島間と、仙山線の仙台―愛子間の各上下線で一時運転を見合わせたが、午後11時25分ごろに全面再開した。影響で7本が運休し、12本が最大2時間15分遅れ、3800人に影響が出た。

人身事故があったJR東北線の踏切=21日午後9時45分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目

第7報

 21日午後9時10分にあった東北線の人身事故で、JR東日本東北本部は、運転を見合わせていた東北線と仙山線の上下線の運転を午後11時25分ごろに再開したとホームページで明らかにした。

第6報

 21日午後9時10分にあった東北線の人身事故で、JR東日本東北本部は、運転を見合わせていた東北線と仙山線の上下線の運転再開が午後11時20分ごろになるとの見通しを明らかにした。

第5報

 21日午後9時10分にあった東北線の人身事故で、JR東日本東北本部は、運転を見合わせていた東北線と仙山線の上下線の運転再開が午後11時ごろになるとの見通しを明らかにした。

遮断機が下がったままになった近くの踏切

第4報

 21日午後9時10分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目のJR東北線仙台―東仙台間の車通り踏切で、歩行者が仙台発一ノ関行き普通列車(6両)にはねられた。JR東日本東北本部によると、事故の影響で東北線の仙台―小牛田間と、仙山線の仙台―愛子間の各上下線で運転を見合わせた。

人身事故で現場付近に停車する東北線の列車=21日午後9時50分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目
人身事故があったJR東北線の踏切=21日午後9時45分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目

第3報

 21日午後9時10分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目のJR東北線の踏切で人身事故があった。JR東日本東北本部によると、影響で東北線は仙台ー小牛田の上下線、仙山線は仙台ー愛子の上下線で運転を見合わせている。再開の見通しは立っていないという。

 踏切近くに住む70代の無職男性は「40年近く住んでいるが、あまり事故は起きない踏切。パトカーの音がたくさん響いて驚いた」と話した。

人身事故で現場付近に停車する東北線の列車=21日午後9時25分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目

第2報

 21日午後9時10分ごろ、仙台市宮城野区小田原1丁目のJR東北線の踏切で人身事故があった。JR東日本東北本部によると、影響で東北線は仙台ー小牛田の上下線、仙山線は仙台ー愛子の上下線で運転を見合わせている。再開の見通しは立っていないという。

第1報

 JR東日本東北本部によると、東北線は21日午後9時10分ごろ、仙台-東仙台駅間の人身事故の影響で、仙台-岩切駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開の見通しは立っていない。

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ