楽しめる「防災塗り絵」をオンラインで紹介 能登の今も報告 仙台の団体が3月9、10日に講演配信
東日本大震災の教訓を交流サイト(SNS)などで発信する仙台市の任意団体「オンライン防災」(黒田典子代表)は9、10の両日、「オンライン防災2024~結MUSUBI~」を開く。能登半島地震の支援活動に当たった県内のNPO法人の代表らが講演し、防災、減災の在り方を考える。
初日は四つの講演を配信。石巻…
関連リンク
- ・宮城・南三陸町「防災庁舎」町有化方針、質疑の議員は1人のみ 町議会で行政報告 町長とのやりとりも1往復だけ
- ・東日本大震災の関連死、23年12月末で3802人に 10都県、23年6月比で8人増加
- ・災害時の国の司令塔機能強化を 日本商工会議所が復興庁に要望
- ・福島県外での実証事業、住民の反発で凍結状態<廃炉の歯車 除染土の行方(中)理解>
- ・日銀仙台支店が東日本大震災の対応を紹介 新たな見学プログラム
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】