雑魚寝や土足は改善されず<3・11と能登地震(上)劣悪な避難所>
能登半島地震の被災地では、劣悪な避難所環境や支援の初動での遅れ、マンパワー不足といったさまざまな課題が指摘されている。東日本大震災の発生から11日で13年。多くの犠牲の上に得られた東北の教訓は生かされているのか。急性期の対応を検証した。
行政は人手も知識も足りず
「地震から4、5日たつのに、届くのは…
関連リンク
- ・#東北から能登半島へ 「朝市」がつないだ台湾の善意、名取・ゆりあげ港朝市と輪島朝市
- ・<伴走 災害ケースマネジメントの現在地>第1部・能登の現場から(上)全戸訪問 在宅避難者の言葉の裏のSOS把握
- ・3・11、熊本…能登地震で教訓は生かされた? 地方紙20紙アンケート 識者「過疎地の広域被害、他でも起こりうる」
- ・仙台のそばキッチンカー店主が能登地震被災地へ 石川・七尾の避難所で七草がゆ振る舞う
- ・【能登地震1カ月】震災被災地から「絆」ラーメン 人気店「五福星」の早坂雅晶さんが炊き出し 宮城・気仙沼産ワカメ入り