宮城・名取の「なとり児童発達支援センター」4月の開所延期 事業者が県指定申請せず
名取市直営の心身障害児通園施設「若竹園」の事業を引き継ぎ、4月1日に予定していた民設民営の「なとり児童発達支援センター」の開所が延期されることが18日、分かった。事業者が業務開始に必要な県指定の申請をしていなかったためで、市は当面、若竹園で受け入れる方針。
センターは、市が増田1丁目の市有地を無償…
関連リンク
- ・宮城の高校入試「全体として妥当な問題多い」 宮教組と高教組が見解公表
- ・宮城県議会本会議の呼称「君付けは何とも思わない」 知事が見解「29年前から呼ばれ慣れている」
- ・学校防災、日本に学ぶ 台湾関係者が避難の課題考える 仙台で研修
- ・宮城県立精神医療センターは「名取で建て替えを」 4病院再編巡り住民が4度目要望
- ・一目千本桜「私たちが守る」 宮城・大河原 柴田農林高から大河原産業高へ 100年続く活動引き継ぎ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】