コロナ5類移行1年 政府対応の検証が不可欠 社説(5/8)
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられてから、きょうで1年となる。治療薬代や入院代などの公費支援も昨年10月から段階的に縮小され、今年4月には通常の医療提供体制に移った。
5類移行は感染対策の転換点となり、社会経済活動は活発化した。私たちの…
関連リンク
- ・通販のダークパターン 広範に存在、意識し自衛を 社説(5/7)
- ・東北で早くも真夏日 熱中症から命守る対策を 社説(5/6)
- ・こどもの日 大空に羽ばたくあなたへ 社説(5/5)
- ・原発被災地への旅 見て触れて学びを深めたい 社説(5/4)
- ・憲法と企業・団体献金 温存狙いの曲解が目に余る 社説(5/3)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)