(896)大学も葵祭のきのふけふ/田中裕明(1959~2004年)
葵祭は約1500年の歴史を持つ祭り。京都の下鴨神社と上賀茂神社の例祭だ。5月15日に開かれる。平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が有名だ。作者は下鴨神社のすぐ近く、京都大で学生時代を過ごした。大学は新学期の慌ただしい雰囲気も落ち着いてくる頃だが、葵祭のころは大学全体が何となくそわそわ。裕…
関連リンク
- ・(895)大陸につづく半島夏の空/金利惠(1953年~)
- ・(894)傘が地に触れて東京ひこばゆる/黒岩徳将(1990年~)
- ・(893)藤棚の下でアキレス腱伸ばす/竹内優(2002年~)
- ・(892)ふちどれる水はりつめて浮葉かな/村上鞆彦(1979年~)
- ・(891)薔薇園に入るほかなき薔薇の径/津高里永子(1956年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。