(899)口中にミント一粒大青野/井上弘美(1953年~)
青春、朱夏、白秋、玄冬と言って、古来季節ごとにイメージカラーが決まっている。だが、俳句の季題の話に限ると、「青田」「青嵐(せいらん)」「青葉」。圧倒的に「青」と言ったら夏だ。この句の「青野」も然り。さて掲句、ミントは葉っぱのミントではなくてミントタブレット。暗い口中に白いタブレットを放り込む。その…
関連リンク
- ・(898)遊船を降り立ち顔のひらひらす/檜山哲彦(1952~2023年)
- ・(897)沖を見るやうに開きて白日傘/中井洋子(1941年~)
- ・(896)大学も葵祭のきのふけふ/田中裕明(1959~2004年)
- ・(895)大陸につづく半島夏の空/金利惠(1953年~)
- ・(894)傘が地に触れて東京ひこばゆる/黒岩徳将(1990年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】