(930)人殺ろす我かも知らず飛ぶ蛍/前田普羅(1884~1954年)
夏の夜を行く作者の姿です。人を殺す私かもしれないと不穏な心情が吐露されていますが、自分自身に距離を置き、客観的に書いているため不思議な感じがします。強い思いがあるのか、ぼんやりとした暗い気持ちを見つけただけか分かりませんが、私の傍らにいる蛍も蛍以外の全ての物も、この私が後ろ暗い気持ちを持っているこ…
関連リンク
- ・(929)紫蘇の香の厨(くりや)ニクロム線の朱/一力 五郎(1902~1947年)
- ・(928)夏草やかつて人間たりし土/長谷川櫂(1954年~)
- ・(927)友達でふさがっている祭かな/田島健一(1973年~)
- ・(926)消えてなおサイダーの泡空めざす/乾佐伎(1990年~)
- ・(925)井戸をつく音に目覚めし帰省かな/金子兜太(1919~2018年)