元編集者に光 ドキュメンタリー映画上映、トークも 28日・石巻
「編集者のしごと」をテーマにした第22回いしのまき本の教室(石巻まちの本棚主催)が28日午後2時から、石巻市中央1丁目のシアターキネマティカで開かれる。
上映会とトークイベントの2部構成で、本に関わる仕事、本を愛する活動を知ってもらう。
第1部はドキュメンタリー映画「editor.O」(約70分)を上映。河出書房新社・文芸誌「文藝」の元編集長・長田洋一さん(1944年、韓国・大邱(てぐ)生まれ)に光を当てる。長田さんは編集者として俵万智の「サラダ記念日」や中上健次の「千年の愉楽」、立松和平の「遠雷」などを世に送り出した。退社後は長野県塩尻市図書館で「本の寺子屋」企画に携わる。映画は一貫して「本」を愛した長田さんの人生を追う。
第2部は監督した川口ひろ子さん(1951年、宮城県生まれ)をゲストに招いたトークイベント。聞き手は石巻まちの本棚マネジャー勝邦義さん。
参加費1000円。定員30人。参加希望者は石巻まちの本棚申し込みフォームにアクセスする。(1)名前(2)人数(3)連絡先-を記入する。
連絡先はbookishinomaki@gmail.com
関連リンク
- ・子ども力士、はっけよい わんぱく相撲団体戦 石巻・大宮町
- ・夏休みの子どもたち、「海斗」に声援 マンガッタンフェス楽しむ 石巻・中瀬公園
- ・支援学級生、個性を発揮 石巻「とっておきの作品展」 きょうまで
- ・全国高校総合文化祭 出展・出場の石巻勢(4)吹奏楽部門 石巻好文館
- ・カメラリポート > 高校野球宮城大会 石巻勢8校7チーム、奮闘