サバ、今期も不漁か 石巻で意見交換会 専門家4人、見通し説明
石巻魚市場に水揚げされる主力魚種サバやマイワシの資源状態と漁況予報に関する意見交換会(一般社団法人漁業情報サービスセンター主催)が23日、石巻市千石町の石巻グランドホテルで開かれた。加工・流通業者ら約50人を前に、4人の専門家が近年の来遊状況や見通しを説明した。
国立研究開発法人水産研究・教育機構(横浜市)の由上龍嗣さんはサバの来遊量について、前年と同じか下回る見込みであると発表した。
原因として黒潮の潮流の変化や海水温の上昇などを挙げ「資源量は2013年ごろから増加しているが、巻き網の漁場に入ってこない。三陸沖では秋や冬になっても高水温が続いているので、目にする機会が激減した」と話した。
県水産技術総合センター(石巻市渡波)の長岡生真さんは「マイワシは三陸沿岸が高水温で覆われている影響で、金華山以南への南下が遅れている。一方、底引き網でのスルメイカは好調だ」と解説した。
近年、宮城でもタチウオ、アカムツ、チダイなど、西日本沿岸に生息していた魚が捕れるようになっている。「イボダイやキンメダイといった種類の漁獲もある。さらに増えることも考えられるので注視する必要がある」と話した。
関連リンク
- ・「金華さば」不漁続く 石巻魚市場、「シーズン到来」宣言できず(2023年12月21日)
- ・女川原発再稼働秒読み、地域はいま(下) 未完の避難道 津波浸水、渋滞懸念も
- ・2024衆院選・宮城4区 政権維持か交代か ベテラン軸に論戦白熱
- ・大きなサツマイモ掘れた! 石巻の幼稚園児が収穫体験
- ・石巻かほく杯U-15サッカー、26日開幕 チーム紹介(中) Bグループ
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】