(1066)眠る山起こさぬように竹箒(たけぼうき)/大木雪香(1973年~)
紅葉で美しく装った山も、木の葉が落ち、裸木が覆うようになると静かな冬の気配に包まれます。「眠る山」はもの寂しく静まる冬の山を表す季語です。麓や山の姿が見える場所で、竹箒を使って掃除をしています。箒が…
関連リンク
- ・(1065)トーストに塗って食べたいような空だ/出雲にっき(2001年~)
- ・(1064)枯色は時に金色湖岸道/原朝子(1962年~)
- ・(1063)切株はじいんじいんと ひびくなり/富澤赤黄男(1902~1962年)
- ・(1062)手袋の指が選びて花束に/矢野玲奈(1975年~)
- ・(1061)冬ぬくくガザ瓦礫(がれき)から誰かの腕/関悦史(1969年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】