(1072)待つといふ刻のときめき冬薔薇(ふゆそうび)/櫻井利子(1930~2018年)
色味の少ない冬の景色に、鮮やかなバラの花は人の心を明るくさせます。冬バラは、寒い時季の特別な品種というものではなく、温度管理や剪定(せんてい)によって開花時期を調整したもののようです。掲句は誰かとの…
関連リンク
- ・(1071)あらはれて見えよ芭蕉の雪女/野々口立圃(りゅうほ)(1595~1669年)
- ・(1070)信仰のたとへば島の木守柿/岩岡中正(1948年~)
- ・(1069)おとなしくねむらうか雪降りはじむ/櫛部天思(1967年~)
- ・(1068)切干の大団円でありしかな/山口遼也(1998年~)
- ・(1067)冬の月まだ温かい母に死が/鎌倉道彦(1947年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。