【独自】東北大発のミューズ細胞の基本特許、英資本会社に 再生医療製剤は国外で進展へ
人体の傷ついた組織を修復する機能があるとされ、東北大を中心に研究されている多能性幹細胞「Muse(ミューズ)細胞」の根幹となる基本特許が、シンガポールに設立された英資本の新会社に譲渡されたことが分か…
関連リンク
- ・ミューズ細胞の使用権 三菱ケミカルから発見者の東北大・出沢真理教授に返還 東北大主体で実用化へ
- ・ミューズ細胞製剤開発中止 加藤勝信厚労相「実用化への相談あれば対応」
- ・ミューズ細胞製剤開発中止 「会社から連絡ない」 東北大院・出沢教授ら不信と困惑
- ・ミューズ細胞製剤、三菱ケミカルが開発中止発表 細胞発見の研究者らは反発
- ・「ミューズ細胞」再生医療製剤、早期承認認められず 発見者の東北大・出沢真理教授「アンフェアだ」