(1126)宇宙ごみ宇宙をただよへる寒さ/野崎海芋(1968年~)
「宇宙ごみ」とは、人工衛星やロケットの残骸など、地球の周囲を漂う人類由来の「ごみ」を指す。それが、今まさに宇宙を漂流している。人類が残した痕跡が秩序を失い、無限の空間をさまよう様が目に浮かぶ。「寒さ…
関連リンク
- ・(1125)刻印のかすかな最中(もなか)冬椿(つばき)/村上瑠璃甫(1968年~)
- ・(1124)妹がりの河辺出直す若菜哉/和田希因(1700~1750年)
- ・(1123)陣痛の合間のヒーターのぼぼぼ/須藤結(1989年~)
- ・(1122)心臓のにぎやかな日の牡丹(ぼたん)雪/宇多喜代子(1935年~)
- ・(1121)いつもより海苔(のり)がぱりっといい気分/うにがわえりも(1995年~)