社会安全に貢献した11団体に265万円 宮城県遊技業協同組合が寄付
県内のパチンコ店などでつくる県遊技業協同組合は、県民生活の安全に貢献した11団体に計265万円を寄付した。
仙台市青葉区のパレスへいあんで1月29日にあった贈呈式で、組合の新井清浩理事長は「街にパチ…
関連リンク
- ・「タッチセラピー」で多彩に健康体験 宮城・登米で2月15日フェア
- ・認め合う大切さを仙台・湯元小児童が学ぶ 人権をテーマに出前講座
- ・仙台最大規模の団地コミュニティー支えた「つるがや元気会」 15年の活動に幕、3月下旬に最終講座
- ・震災を知らない子どもたちへ、教訓をどう伝える 仙台でシンポ、教員4人が自身の体験など伝える
- ・福島原発事故や公害を伝承する民間団体、8割が継続に不安 多様な視点確保へ資金確保が課題 「資料館ネット」調査
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)