雪崩で孤立、宿泊客ら40人のヘリ救助完了 福島・土湯温泉町
福島市土湯温泉町の福島県道が通行止めとなった雪崩で、県は12日、10日から孤立状態だった温泉宿3軒に残った計62人のうち、宿泊客17人全員を含む希望者40人をヘリコプターで救助した。午前9時半からの…
関連リンク
- ・孤立の宿泊客らヘリで救助へ 福島・土湯温泉町雪崩
- ・福島・土湯温泉雪崩 温泉宿の宿泊客ら62人孤立続く 12日以降のヘリ救助も検討
- ・福島・土湯温泉の県道で2度の雪崩、温泉宿3軒の50人が孤立 除雪で解消も10分後に再び通行止め
- ・「温泉納豆」で消費地PR 福島・土湯の観光協会が開発 温泉水の熱で発酵
- ・「温泉納豆」福島・土湯の新名物に 地元観光協会と福島大食農学類が開発へ連携
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)