東松島市制施行20周年 記念切手を発売 名所やブルー、あしらう

東松島市の市制施行20周年を記念したフレーム切手セットが、日本郵便東北支社から発売された。
切手には滝山公園の桜や太高森の夕景など市内の名所の写真をあしらった。シートには市の道の駅「東松島」と、その上空を飛ぶ航空自衛隊松島基地の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」の写真を使った。
1シートが110円切手5枚で1200円。500シート限定で13日に発売した。石巻地方や県北の70郵便局と日本郵便のウェブサイトで購入できる。
東松島市への贈呈式が13日、市役所であり、日本郵便県東部地区連絡会の勝又仁副統括局長(石巻旭町郵便局長)が渥美巌市長に切手を手渡した。勝又副統括局長は「この20年は東日本大震災や新型コロナウイルス禍に市も苦労された。住民に喜んでいただけるものができたので、節目を盛り上げてほしい」と話した。渥美市長は「20年にふさわしい切手を頂き感謝する」と述べた。
市は2005年4月1日に旧矢本・鳴瀬両町が合併して誕生した。
関連リンク
- ・東松島市合併20年 来月、記念式典 獅子舞、コンサートで祝う(2025年3月14日)
- ・いしのまき復興マラソン 声援背に、市街地駆ける
- ・潮風切って健脚 「津波伝承 女川復幸男」 141人、高台へ全力
- ・県教委人事 石巻高校長に難波氏 石巻小校長は田中氏
- ・石巻市長選・市議補選 違反取締本部を設置
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】