閉じる

東松島市制施行20周年 記念切手を発売 名所やブルー、あしらう

市制施行20周年を記念した切手セット

 東松島市の市制施行20周年を記念したフレーム切手セットが、日本郵便東北支社から発売された。

 切手には滝山公園の桜や太高森の夕景など市内の名所の写真をあしらった。シートには市の道の駅「東松島」と、その上空を飛ぶ航空自衛隊松島基地の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」の写真を使った。

 1シートが110円切手5枚で1200円。500シート限定で13日に発売した。石巻地方や県北の70郵便局と日本郵便のウェブサイトで購入できる。

 東松島市への贈呈式が13日、市役所であり、日本郵便県東部地区連絡会の勝又仁副統括局長(石巻旭町郵便局長)が渥美巌市長に切手を手渡した。勝又副統括局長は「この20年は東日本大震災や新型コロナウイルス禍に市も苦労された。住民に喜んでいただけるものができたので、節目を盛り上げてほしい」と話した。渥美市長は「20年にふさわしい切手を頂き感謝する」と述べた。

 市は2005年4月1日に旧矢本・鳴瀬両町が合併して誕生した。

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ