閉じる

春の交通安全運動あすから 悲惨な事故絶無に 石巻市、出動式で決意新た

会場から出動するパトカー

 春の交通安全県民総ぐるみ運動が6日に始まるのを前に、石巻市は4日、同市茜平4丁目のイオンモール石巻で出動式を行った。参加者は交通安全への決意を新たにした。

 石巻署員や河北署員のほか、主催の市交通安全都市推進協議会に加盟する団体ら約200人が出席。協議会長の斎藤正美市長は「事故は当事者のみならず家族までも不幸にする。市民が安心して暮らすことができるよう引き続きお力添えをお願いする」と式辞を述べた。

 山田正弘石巻署長は「悲惨な交通事故をなくし、安全で安心な社会の実現には住民一人一人の交通安全意識のさらなる浸透と関係機関との連携が極めて重要」とあいさつした。

 同市のぞみ野の乳幼児保育園ミルク(園児71人)の年長児16人が決意表明をした。石巻署の佐藤康治交通課長が指揮を執り、パトカーなど計9台が出動した。

 出動式後に関係者はウジエスーパー石巻山下店とヨークベニマル石巻蛇田店の周辺で、飲酒運転根絶を呼びかけるウェットティッシュなどを配った。

 女川町は7日、東松島市は8日にそれぞれ出動式を行う。

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより